サービス内容
篠ノ井授産所は、
社会事業授産・就労継続支援B型(基準該当)の
2つの支援を行っております。
篠ノ井授産所は、長野市南部に位置し、
広い敷地と交通の便の良さも相まって
多くの企業様よりお仕事をいただいております。
利用者様には夢の実現に向けて
下記の作業を通して支援いたします。
紙器加工:お土産用菓子箱の箱折り・その他各種箱折り
食品箱詰・袋詰:凍り豆腐の箱詰め・
あめ・チョコ・クッキー等お菓子の袋詰め
ポリネット加工:果物用ポリネットの加工
プラスチック加工:きのこキャップ組み立て 他
キーホルダー作業:キャラクター製品の加工
その他作業:メール便などの封入作業・
ポスティング作業・近隣から依頼を受けての援農作業 他
定員
60名(B型利用者含む)
開所時間
午前8時30分から午後5時15分まで
休日 土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始
一日の流れ
利用者様と
ご家族への
お約束
- ●利用者様とスタッフとのコミュニケーションを大切にします
- ●利用者様が働きやすい職場づくりをします
- ●規則正しい生活が送れるように、職業訓練や生活支援の助言を行います
- ●毎日通えて、人とふれあえる場所を提供します
ご利用について
社会事業授産については、福祉事務所にご相談ください。
就労継続支援B型(基準該当)については、以下のとおりとなります。
まずは施設にサービス内容についてお問い合わせ下さい。それから利用を希望される方は、市町村または相談支援事業者に相談してください。
ご相談によりサービス利用を希望される時は、お住まいの市町村にサービス利用の申請をして下さい。
申請をされると、市町村による現在の生活や障害に関しての調査を受けていただくようになります。市町村はこの調査結果をもとに審査・判定を行い、どのくらいのサービス
が必要かという支給量や障害区分を決定します。
この障害区分や支給量に介護する方の状況、申請される方の希望を総合して市町村がサービス利用される方に『障害福祉受給者証』を交付します。
市町村や相談支援事業者はサービス利用計画書を作成します。利用される方が、計画作成にかかる費用を支払うことは原則ありません。計画が決定したら篠ノ井授産所と契約します。
契約が完了した段階でサービス利用開始です。