施設案内

当施設は利用者の皆さまに
適した対応ができるよう、
さまざまな設備を兼ね備えています。

玄 関

1階のパソコン教室と共有しています。

ひよこ組(1F)

日中は未就学のお子さんの児童発達支援のお部屋として使用しています。放課後は就学児童の余暇や活動のスペースとしても使用しています。

プレイルーム(2F)

見通しが持てるよう始まりの会をしたり、自由時間を過ごすお部屋です。ソファーでくつろいだり布団に横になったり、読書やお絵描き・おもちゃ遊びなど思い思いの自由時間を過ごしています。

デイルーム(2F)

主にクラブ活動を行うお部屋です。活動に集中できるよう、内容によって環境設定を変えています。

施設概要

  • 01 施設の目的
    • (1) 児童発達支援
      児童福祉法に基づき、障害児が日常生活における基本的生活動作及び知識技能を習得し、並びに集団生活に適応することができるよう、利用者の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び支援を行うものとします。
    • (2) 放課後等デイサービス
      児童福祉法に基づき、就学中の障害児に放課後や夏休み等の休日中において、生活能力の向上のため必要な支援を行い、社会との交流を図ることができるよう、利用者の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な支援を行うものとします。
  • 02 運営方針について

    利用されるお子様のライフステージに応じた支援を展開します。そのために障害児相談支援等関連機関と連携を図りながら、早期支援を行います。支援の方法として、社会性を基本とした能力を伸ばすために必要な支援や様々な障害に対応した支援を展開します。

  • 03 設置・経営

    社会福祉法人 長野市社会事業協会

  • 04 職員数

  • 05 利用者定員

    児童発達支援:1日あたり4名程度 放課後等デイサービス:1日あたり8名程度

  • 06 支援内容
    • (1) 児童発達支援
      一人ひとりに応じた「体つくり」「手先きを使った活動」「認知課題」「コミュニケーションスキルの習得」など総合的にお子さんの発達を促す支援をしています。
    • (2) 放課後等デイサービス
      「学齢期のお子さんの安心で楽しい放課後・休日」を基本に、自己肯定感やエンパワメントにつながる経験や活動を企画・提供します。平日の放課後はクラブ活動、休日は「社会体験」「食育」「体つくり」をねらいとした各種活動を行っています。

施設のあゆみ

平成29年3月31日開所