支援の内容
長野市ひかり学園では、
生活介護、入所支援、短期入所、
タイムケア・自立サポートの
4つの支援を行っております。
長野市ひかり学園では、
生活介護、入所支援、短期入所、
タイムケア・自立サポートの
4つの支援を行っております。
すだち ▶ 薪作業、野菜作り、椎茸の栽培などの作業を行い、出来上がったものを販売しています。売り上げが自分たちの作業工賃となるため、本人たちのやる気につながっています。その他に地域との交流や、調理実習などを行い、地域で生活するための訓練を行っているグループです。日中活動で作った薪を販売していますので購入希望の方はひかり学園へお知らせください。
あすなろ ▶ 屋内活動を主体に、新聞・広告・牛乳パック・雑誌などの廃品回収を行っています。広告の仕分け(広告折り)や牛乳パック切りなど、利用者一人一人の出来る範囲で作業を行う他、ぬり絵などの創作活動も行っています。
ひまわり ▶ 午前中は衛生介助やドライブに出かけ、午後はスヌーズレンを主に行い、落ち着いて過ごせるような環境を提供しています。
たんぽぽ ▶ 衛生介助、創作活動の他、ウォーキングやドライブに出かけてレクリエーションをするなど、体を動かしています。
さくら ▶ 自閉症の方を中心に、メモ帳作り、封筒作り等の手作業を主体とし、その人その人にあった作業及び創作活動をしています。天気の良い日はウォーキングなどにも出掛けます。
クラブ活動 ▶ 木曜日の午前中に、芸術・カラオケ・お出かけ・ダンス、月に1度の華道があり、自分の好きなクラブに所属して楽しく過ごしています。
機能訓練 ▶ 月2回のペース(火曜日の午前)で講師の先生に来ていただき『さんぽ』や『きのこうた』など、利用者様に馴染みのある曲のリズムに合わせて、自分のペースで体を動かしながら楽しく過ごしています。
音楽療法 ▶ 月2回のペース(火曜日の午前)で講師の先生に来ていただいて、利用者様の好きな歌・季節の歌をみんなで唄ったり、合奏したりして楽しく過ごしています。
アニマルセラピー ▶ 月1回のペースで、犬・猫・ウサギたちと飼い主さんに来ていただいて、名前を呼んだり撫でたり抱いたりと動物との触れ合いを楽しんでいます。
理学療法 ▶ 理学療法士による生活上で行う事の出来るリハビリと機能維持訓練を行っています。
外出支援・自活訓練 ▶ 外出支援では、支援職員と一緒に外出をし、食事・入浴・買物・レジャーなどを楽しみながら、周囲の様子・社会生活のルールやマナーを体験します。また自活訓練では、地域での生活を希望される利用者様が、その準備をスムーズに進めていけるよう、事前に白塚や瀬原田の各グループホームでの宿泊体験などをしています。
春 ▶ 歓送迎会・お花見・障害者スポーツ大会・地域交流会
夏 ▶ 夏祭り
秋 ▶ ひかり学園祭、地区運動会
冬 ▶ クリスマス会、豆まき
この他にも地域の行事に参加したり、季節にあった様々なイベントを行っています。
食事 ▶ 楽しく食事ができるよう、季節に合わせたメニューや、自ら選択できるなど嗜好に合ったメニューを提供しています。また、食事の形態も、個々に合わせて提供しています。
衛生管理 ▶ 入浴やトイレの介助、爪切りや歯みがきなどの衛生管理にも力を入れています。
医療 ▶ 健康管理のために定期的に嘱託医の健診があります。また体調不良・ケガなど発生した場合は看護師・職員が対応していきます。その他状況に応じて医療機関を受診いたします。
【嘱託医】 立岩医院(内科)、上松病院(精神科) 【協力病院】 長野赤十字病院