施設案内
当施設は利用者の皆さまに
適した対応ができるよう、
さまざまな設備を備えています。

玄 関

乳児室

保育室

遊戯室

園 庭

畑

施設概要
- 01 ●施設の目的
児童福祉法に基づき、保育に欠ける乳幼児を受け入れて保育するとともに、保育に関する相談等を通して地域における子育て支援を行う。
- 02 ●運営方針について
研修等を通して職員自らの人間性と専門性の向上に努め、豊かな感性と愛情を持って保育をする。
- 03 ●設置・経営
設置…長野市
経営…社会福祉法人 長野市社会事業協会 - 04 ●職員数
- 05 ●利用者定員
20名
- 06 ●支援内容
- (1) 子ども一人ひとりの平常の健康状態や発育・発達状態を的確に把握し、保健的で安全な保育環境の維持及び向上に努め、子どもが意欲的に生活できるよう援助します。
- (2) 子ども一人ひとりの置かれている状態や発達過程などを的確に把握し、継続的な信頼関係を築きながら自己肯定感が持てるよう働きかけます。
- (3) 同年齢の子どもの均一的な発達の基準ではなく、一人ひとりの発達過程を捉え、健康・人間関係・環境・言葉・表現の五領域において、子どもが身につける望ましい心情、意欲、態度を育成します。
- (4) 健康な生活の基本としての「食を営む力」の育成に向けて、その基礎を培う事を目標に、五領域と相互に作用させながら食育を推進します。
施設のあゆみ
昭和45年 4月 1日 | 信里中学校跡地へ季節保育園より常設 |
---|---|
54年 4月 1日 | 長野市から受託経営〈定員60名〉 |
57年 8月17日 | 園舎全面改築着工 |
58年 2月21日 | 園舎落成竣工式 |
平成10年 4月 1日 | 未満児受け入れ開始 路線バス通園廃止 |
18年 4月 1日 | 指定管理制度開始 法人が指定管理者となる。定員変更〈定員45名〉 |
24年 4月 1日 | 定員変更〈定員30名〉 |
26年 4月 1日 | 定員変更〈定員20名〉 |